小笠原流は遠祖遠光が鎌倉幕府の初代将軍頼朝に仕えて、公達の誕生の儀式を行って以来礼法を今に伝えております。芦屋市を拠点に全国8支部、アメリカ・中国にも支部を持ち、多くの門下生とともに、おもてなしの心を通して、日本文化を伝えています。
全国各地にて煎茶会、講演会、体験会等開催しております。スケジュールをご確認ください。
- 2024.09.10
- 小倉城庭園呈茶 令和6年9月1日
- 2024.09.06
- サマースクール『とうもろこし』茶会 島根支部
- 2024.09.05
- 海外からの夏の稽古
- 2024.08.26
- 第57回夏季大学(静岡)
- 2024.08.23
- 隠岐の島煎茶会
【芦屋市ふるさと納税(宗家で学ぶ煎茶道・作法体験会)】
- 2024.09.09
- 難波日本橋教室体験会のご案内
- 2024.07.30
- 10月6日(日)沖縄総支部60周年記念式典のご案内
詳細はこちら - 2024.07.02
- 10月12日(土)月見の煎茶会ご案内 詳細はこちら
煎茶道のお点前やおもてなしの心をわかりやすく動画で紹介しています。
小笠原流煎茶道青年会員(各支部からの推薦)また 青峰会の目的に同意する方で構成されています。次世代を担う若い世代から、煎茶道を通じて日本文化の大切さや日本の心を伝えていきたいと考えています。
掲載記事一覧はこちら